このサイトでは、フォトウェディングをどんな場所で撮るかのロケーションの選び方から、業者の選び方、ウェディングフォトとの違いについてまで、幅広くご紹介しています。
2人だけでおこなうものと思われがちですが、家族に参加してもらう場合もある写真だけの結婚式の特徴や、一体どのくらいのカップルが利用しているかの割合にも触れています。
これから写真だけの結婚式をしたいカップルには役立つ内容です。
参考にして素敵なウェディングにしましょう。
フォトウエディングはどこで撮る?憧れの場所でロケも可能
フォトウェディングの撮影場所はスタジオの場合、写真館などの屋内で写真を撮ります。
ロケーション地の撮影では写真だけの結婚式とも呼ばれているフォトウェディングは、一般的な結婚式とは違って、専門の式場やホテルなどでおこなうわけではありません。
どの場所を選ぶか、ロケーションの自由度が高いのがその魅力の1つでもあります。
もちろんスタジオが良ければ、写真スタジオを利用することも可能です。
しかし、折角の機会なのだから、屋外の素敵な所で行いたいと考えるカップルも多いでしょう。
フォトウェディングは、それが可能となるウェディングです。
使用許可が下りれば憧れのチャペルや観光名所でもすることもできるほか、公園や海辺などを選ぶこともできます。
出会いの場や愛を育んだ場所など、2人にとってのみ意味がある大切な思い出の場所ですることも可能です。
また、人生の門出に2人にとっての憧れのロケーションを選び、それを背景に記念に残る写真を撮ることもできるでしょう。
フォトウェディングの場所をスタジオで撮る
フォトウェディングの撮影場所はスタジオの場合、写真館などの屋内で写真を撮ります。
ロケーション地の撮影では雨が降ったり天気が悪いと中止になったり、出来上がりが悪くなったりしますが、スタジオ内であれば雨に合うこともありません。
同じ場所で色んな衣裳やパターンの撮影ができ、メイクや着替えなども素早くできるため、洋装や和風など、色々な衣裳を着てフォトウェディングを撮りたいというカップルに向いているでしょう。
また、結婚式当日は、スケジュールの進行もあって忙しいものです。
ゆっくりと写真を撮る間がなかったりもします。
フォトウェディングなら好みの背景やセットの中で、ゆっくりと時間をかけてカップルで撮影ができます。
素敵な衣裳を着た姿で、大切な両親や姉妹・兄弟ともに一緒に思い出を記念に残しておきたいというときにも利用するとよいでしょう。
スタジオの撮影なら、家族の一員であるペットも同伴して写真を残すことも可能です。
観光地やリゾート地、神社などでのロケーション地では、人の目も気になりますし、写真を撮る場所を一定時間使うわけですから、遠慮もしてしまうでしょう。
色々なことが気になるので、屋内の撮影の方が、誰の目も気にすることなく、リラックスしながら写真が撮れます。